打突に強さと冴えを出すには?
打突に強さと冴えがありますか?
剣道の試合で一本を取って勝つには、打突に強さと冴えを出すことが必要ですね。
その為に意識することは、手の内を利かせて手元を下げずに打つようにすると良いです。
それには、まずは大きい振りかぶりで打ち切る感覚を身につけることでが大切です。
この時には、打突をあまり痛いと相手に思わせないように打つことを意識すると良いと思います。
ですが、打ち切ろうと意識しすぎて竹刀を強く握って打ってしまうと技に冴えが出なくなるんですね。
相手と間合いが近い距離から打ち込んでも痛くない、しかししっかりと打ち切っている打突を心掛けることで打突に冴えが出てきます。
コツとしては、上げた手元を下ろさない意識を持つことです。
実際は、やや下がりますが、手元を下げないことでいち早く相手を打突でき、手の内を利かせることでしっかりと打ち切ることが出来ます。
例えば、小さく面を打つなら、振りかぶったところから手もとを下げないで、手の内を利かせて打つことで、時間の短縮になり、相手に先んじて面を打つことが出来るようになります。
そして、小さく打ち切ることが出来るようになったら、状況に応じて打ち分けるようにすることです。
当然、自分の技の引き出しが多くなれば、ここだと感じた時に不安なく相手に飛びこんで一本が取れるようになれる筈です。
ただ、手・竹刀の動きと足の動きがバラバラになってしまうなど、気・剣・体が一致しないと上手く技も決まらないので、特に初心者の方は注意しましょう。