上下左右の攻め!一本の確率を上げるには?

剣道で試合で勝つには、一本の確率をあげるための攻めを研究し、工夫をすることが必要です。

 

なかには攻め方がわからないという人もいるかもしれません。剣道の攻め方において、上下の攻めと左右の攻めは基本中の基本ですが、それだけ、剣道の攻めにおいて大事なポイントでもあります。

 

上下左右の攻め方の工夫をする

ですので、まずは自分に合った上下左右の攻め崩しを身につけておくと良いでしょう。

 

 

上下の攻めは「面を攻めて小手」または「小手を攻めて面」などですが、どちらから攻めてくるのかと思わせることが重要です。それには、剣先、視線、足の動きを駆使して相手に「面か小手か」を迷わせることが必要。

 

小手を決めるときには、相手が手元を浮かせた一瞬をとらえて、相手が動いたと思ったらすぐに打つようにします。

 

胴を決めるときには、打ち間に思いきって入ることも時には必要です。大胆に入るからこそ、胴に隙ができるほど手元を浮かせられるわけです。

 

 

左右の攻めでは「表を攻めて裏から打突」または「裏を攻めて表から打突」が有効。相手の剣先を上手く外して中心を外し、そこに素早く攻め込むことがポイントです。

 

具体的には、相手の物打ちあたりを押すと、中心を取られたくない相手は押し返してきます。その瞬間に剣先を上げて相手の剣先を自分の中心から外し、空いた小手を打つのです。

 

当然、相手の手元の硬さによって押さえる力も変わります。これはすでに「手元の硬い・柔らかい相手の攻め方」のところでもお伝えしましたが、特に相手の手元が硬い場合に効果的です。

 

 

ただ、攻め合いの中で相手の竹刀を押すときに、極端に押しすぎると自分の竹刀も中心から外れてしまい、その力を逆に相手に利用されかねません。

 

そのため、自分の身体の幅の範囲内で竹刀さばきをしましよう。同様に下に攻めるときにも極端に剣先が下を向くのは避けてください。

 

剣道の攻めにおいて、上下左右の攻め崩しは最もオーソドックスな攻め方ですが、攻め方がわからないという人でも、これがしっかりできるようになれば、攻めの幅がぐんと広がります。

 

 

ただし、攻めのパターンが単調になってしまうと相手に読まれてしまいます。

 

そのため、攻め入り方を研究し工夫することで、自分に合った上下左右の攻め崩しができるようにすれば相手が戸惑い、試合で一本を取れる確率がぐんとあがるはずです。

 

剣道はもちろんですが、何でもスランプに陥ったり迷ったときには基本に戻ることが大切と良く言われます。そういった意味でも、まずは基本をしっかり身につけておくことが肝要です。

 

 

剣道においては、まずは基本となる構えや足さばきなどの、技の動作を確認してみてください。

 

もうすでに習得している人でも、悪い癖はないかなど、自分の剣道を見つけなおす意味でも基本に立ち返ることで、試合に勝てるようになることが往々としてあります。

 

TOPページへ

教士八段 香田郡秀先生の待望の新作剣道DVDがリリース

剣道上達革命に続き、【香田式】剣道の実力をつける稽古法という剣道DVDが新たに発売されました。


今回の教士八段 香田郡秀先生の剣道DVDの特徴は、『ひとり稽古』に焦点を当てて制作されている点が、前作の剣道上達革命と違う点です。

今のご時世、対人競技(武道)である剣道は大会や稽古の制限も掛かり、思うように練習ができないことが多々あります。

また、感染予防のため従来の試合方式やルールを変更して実施されることもあります。


そういった多くの悩みの声が香田先生の元へ届き、「ひとり稽古の極意を伝授する」今回の新作剣道DVDが制作されました。『DVD2枚組(合計180分)』

「稽古不足に悩んでいる」「コロナ対策の暫定ルールへの対処法が分からない」「身近にアドバイスをしてくれる人がいない」「どうやって自分の剣道を見直したらいいのか迷っている」「自宅で効果の上がる稽古をしてライバルに差をつけたい」という方は、香田先生の180日間にわたり回数無制限の個別メールサポートも付いています。

これからの剣道は『いかに密度の濃い、正しいひとり稽古を積み上げられたかどうか』で差が出てきます。


同じ時間一人で自宅で練習するにしても、実力が2倍、3倍にもなるとしたら・・・。

\安心の180日全額返金保証付き!/

>>【香田式】剣道の実力をつける稽古法を公式サイトで今すぐチェツクする<<