手元の硬い・柔らかい相手の攻め方
剣道の試合では、手元が硬い、柔らかい相手がいるものです。
たいていは柔らかいほうが強い場合が殆どです。
そんな相手から1本を取るには、それなりの攻め方というものがあります。
まず、試合で相手の竹刀に触れてみて、剣先を横に動かすと直ぐに戻そうとしてくる人は手元が硬いです。
このような相手には、中心を制しつつ攻め入って、一度こちらから押して相手が中心を取り返そうと剣先を戻してくる瞬間に、竹刀を振り上げると、剣先が中心から外れて相手に隙が出来ます。
そこを狙って小手を打ちます。
もしくは、手の内を使って相手の竹刀を軽く打って中心から外し、戻そうとする瞬間を狙って小手を打つのも良いですし、押し返してくるときに剣先を下げて裏に回して面を打つのも効果的です。
一方、竹刀に触れて探ってみて、手元が柔らかく剣先を戻してこないような相手には、うかつに攻め入るとその隙を捉えられてしまいかねません。
そのような場合は、左手で柔らかく攻める感じで中心をとり、相手の竹刀が中心から外れたところで面に打って出ます。
また、相手の手元が柔らかいと判断したら、足を踏み込みながら竹刀で上から強く叩いてみましょう。
そうすると、通常よりも剣先が中心から大きく外れるので、体勢を立て直す前に面を打つようにするのです。
更に、状況によっては裏から払って小手を打つのも良いでしょう。
いずれにしても、相手の動きを読んで打突の機会を素早くとらえ、臨機応変に対応出来るように練習していきましょう。