一本先取された時の試合の進め方

剣道をやっている人なら、試合の序盤で一本先取されてしまったことはあるのではないでしょうか。
試合が始まって間もなく相手に一本取られてしまうと焦りや、弱気な気持ちにもなったりすることもあるでしょう。ですが、そういう時こそ深呼吸をして心を落ち着かせて、気持ちと試合の組み立てを直す必要があります。

 

 

一本先取された時に一番やってはいけないのは、焦って慌ててしまい、相手との間合いに安易に入ったり、遠間から無理して打ってしまうなどすることです。このような無謀な打突は禁物です。

 

 

また、同じ技で取られたくないからといって過剰な警戒心を持ち、守りに入ってしまうと相手の術中にはまってしまうことにもなりかねないので、あまり意識しすぎるのも良くないでしょう。

 

 

一本先取されたとしても、慌てずに相手の心理状態を逆手にとった対応や技を考えるなど、相手の隙を見つけることが大切です。
まだ、負けた訳ではないので、相手の動きに動じず、こちらが主導で試合が進められるように出来れば、相手に迷いが生じチャンスはいくらでもある筈です。

 

 

そして、中盤以降に相手が一本取っていれば、遠間で試合で進めてくるようにしてくるので、通常の攻めでは相手に有効な打突を決めるのが難しくなってくるので、相手が距離を取ろうとしているなら当然その間をを詰められる技が有効なのは間違いありません。

 

 

距離を詰める技には、かつぎ技や片手技は距離を出すことが出来るので、一本先取されている場合には有効な技でしょう。担ぎ技は、試合が伯仲している時はあまり使うことがありませんが、2歩で間合いに入ることが可能なので、相手が捌いた瞬間に打突すれば有効になりやすいでしょう。

 

 

また片手技も同様に、片手面なら右、左で2歩で間合いに入ることができますし、片手突きなら一歩で間合いに入れ、相手の意表をつくことにもなり、下がろうとした瞬間に狙えば効果的な技になります。(中学生以下に危険な突きは禁じられています。)
そして、終盤まで差しかかって相手に一本取られている状況なら、相手に打たれなかったとしても、試合に負けてしまうので、通常の技でなく捨て身技も必要になってきます。

 

 

いずれにしても、攻めがあっての技なので、打たれることを恐れて中途半端な打突にならいように思い切り打ちに行きましょう。

 

TOPページへ

教士八段 香田郡秀先生の待望の新作剣道DVDがリリース

剣道上達革命に続き、【香田式】剣道の実力をつける稽古法という剣道DVDが新たに発売されました。


今回の教士八段 香田郡秀先生の剣道DVDの特徴は、『ひとり稽古』に焦点を当てて制作されている点が、前作の剣道上達革命と違う点です。

今のご時世、対人競技(武道)である剣道は大会や稽古の制限も掛かり、思うように練習ができないことが多々あります。

また、感染予防のため従来の試合方式やルールを変更して実施されることもあります。


そういった多くの悩みの声が香田先生の元へ届き、「ひとり稽古の極意を伝授する」今回の新作剣道DVDが制作されました。『DVD2枚組(合計180分)』

「稽古不足に悩んでいる」「コロナ対策の暫定ルールへの対処法が分からない」「身近にアドバイスをしてくれる人がいない」「どうやって自分の剣道を見直したらいいのか迷っている」「自宅で効果の上がる稽古をしてライバルに差をつけたい」という方は、香田先生の180日間にわたり回数無制限の個別メールサポートも付いています。

これからの剣道は『いかに密度の濃い、正しいひとり稽古を積み上げられたかどうか』で差が出てきます。


同じ時間一人で自宅で練習するにしても、実力が2倍、3倍にもなるとしたら・・・。

\安心の180日全額返金保証付き!/

>>【香田式】剣道の実力をつける稽古法を公式サイトで今すぐチェツクする<<