打突後に追い打ちや後打ちが出来ない!
剣道の試合で、一度相手を打突した後に、追い打ちや後打ちが出来ていない選手がいますね。
特に小学生などに多く見られます。
このようになるのは、打った後に体勢が崩れたり重心がぶれていたりするからでしょう。
特に面を打った後に、頭の上まで両手が上がってしまったり、反対に手が下がってしまっていることが多いです。
何故、そうなるのかというと腹筋や背筋、腰回りの筋肉などの胴体部分、いわゆる体幹が強くないことも一つの原因です。
また、技を出した後に、左足の引きつけが遅い場合も、蹴ることが出来ないので、直ぐに打突の体勢になれず、追い打ちや後打ちが出来なくなってしまうのです。
これは打突後の姿勢が崩れてしまっているからなので、改善するには素振りの練習で、特に振り下ろした後の体勢と、足の引きつけを意識して行うと良いです。
素振りは、剣道での正しい竹刀の振り方を覚える基本の練習ですが、足幅を大きく早く振り、体勢をピタリと止める意識を持ってメリハリをつけて行うことで、自然と体幹も鍛えることが出来ます。
また、左足の引きつけが遅く、打った後に体勢が崩れてしまって追い打ちや後打ちが出来ない選手は、これが早く出来るようになれば、追い打ちが出来るよになるのはもちろん、気剣体の一致にも繋がるでしょう。
いずれにしても、単に振るのではなく、目的意識を持って練習することが大切です。